We Love Animals

よくある質問

学校見学・体験入学

Q学校を見てみたいのですが、いつ行けばいいのですか?

A
年間を通して、あなたの進路スケジュールに合わせ、学校説明会、学科別体験入学などのイベントを実施しています。P&Aでは入学のご参考のために、ぜひ一度学校を見ていただき、本校の特色、雰囲気など知っていただけたらと思っています。P&Aではお友達や保護者様との来校を大歓迎しております。あなたの将来の糧になるはずです。

Q普段の授業は見学できますか?

A
授業見学については随時受け付けております。あなたのご都合のいい日、時間に見学できます。日時がお決まりになりましたら、事務局までお電話ください。

Q一人で参加しても大丈夫ですか?

A
もちろん大丈夫です。ちょっと心細いかもしれませんが、職員も学生も参加者の皆さんも動物が好きな人ばかりですので、すぐに打ち解けることができると思います。

Q保護者も参加できますか?

A
保護者様もぜひ、ご一緒にご参加ください。保護者様にとって、お子様の進路先は気になるところです。保護者様にとってもご納得していただける学校説明会・学科別体験入学を心がけております。ご参加お待ちしております。

Qまだ進路がはっきりと決まっていないのですが・・・

A
仕事や業界のことなど、まだ詳しく知らないことも多いと思います。学校説明会・学科別体験入学にご参加していただき、ご相談も兼ねて、進路のご参考として考えていただけたら幸いです。

学校生活について

Qアルバイトはできますか?

A
学業に差し支えがない範囲でのアルバイトは可能です。放課後や週末に、アルバイトに励んでいる学生も沢山います。本校としても、社会勉強を身に着けるためにアルバイトを勧めています。

Q教育ローンや奨学金は利用できますか?

A
利用できます。本校は東京都の認定を受けた学校法人立の専修学校ですから、国の教育ローンの適用を受けることができます。また、東京都育英会奨学金制度、日本学生支援機構奨学金制度の利用が可能なほか、各自治体・団体の奨学金を利用することもできます。

Q学生割引は利用できますか?

A
通学定期はもちろん、遠距離の乗車券など各種公共交通機関での学生割引が適用されます。

Qバイクや自転車での通学は可能ですか?

A
本校には駐輪場・駐車場はありませんので、公共の交通機関を利用してください。東武東上線の成増駅、あるいは有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅から徒歩7分で本校に到着します。

Q学生寮に入寮を希望しているのですが、見学はできますか?

A
できます。ご希望の日時が決まりましたら、寮(学生会館)までご連絡し、ご相談をお願いします。一人暮らしを希望されている人に関しては、不動産をご紹介することもできます。

入試について

Q何歳まで入学できますか?

A
入学において、年齢の上限はありません。また、年齢によって入学にあたり不利になるようなこともありません。大学や短大を卒業してから入学した学生も楽しく学校生活を送り、就職を決めております。 しかし、高校卒業の資格が必須となりますのでご注意ください。

Q選考方法を教えてください。

A
書類審査と面接によって選考が行われます。学校説明会や学科体験入学の際、相談を兼ねた面接を行っております。詳しくは入試についてをご覧ください。

授業について

Q土・日・祝日にも授業や実習はありますか?

A
基本的に土・日・祝日は休みです。しかし、学校動物の飼育当番があるときや、行事などで登校することがあります。

Q動物を飼育したことがありませんが、大丈夫でしょうか?

A
実習で動物にふれる時間を取り入れたカリキュラムを組んでいます。また、動物の生態について学ぶ授業もありますので、ご安心ください。

Qアレルギーがあるのですが・・・

A
アレルギーの種類、状態にもよりますが、在校生の中には、アレルギーを持っている人もいます。まずはご相談いただければと思います。

Qドッグトレーナーになりたいのですが、どの学科、専攻を選ぶと良いのでしょうか?

A
ドッグトレーナーを目指している方は、ペットビューティー・ケア科にて勉強していただいています。トレーニングの授業は愛犬美容・ライフデザイン専攻にて受けることができますので、こちらの専攻を志願していただければと思います。

Q学校の犬以外にも一般家庭の犬(モデル犬)を使ってトリミング実習をしているのはなぜですか?

A
将来トリマーとして働く場合、毎日いろいろな種類の犬と接することになります。そのため、どんな犬でも扱えるように、一般家庭の様々な種類、性格の犬と接する必要があるのです。また、学校の犬のみですと、お互いに慣れてしまっているために緊張感がなくなってしまいます。モデル犬で実習するからこそ、即戦力になる技術を身につけることができるのです。

トップに戻る